すべてのはじまりは、木くずの香りでした。
青森の製材所に積まれていた、ヒバの端材や樹皮たち。
建材に使われることもなく、やがて燃やされるだけの運命だったそれらに、
もう一度、森としての役割を与えたい──
そんな想いから、私たちのシャンプーづくりは始まりました。

時間をかけて丁寧に抽出したヒバの精油には、ただの“いい香り”を超えた力があります。
一呼吸すれば、森の中にいるような安心感。
忙しい日々の中で、自分を整えるひとときをつくってくれる香り。

この香りを、毎日のバスタイムに届けたい。
その想いを詰め込みました。


✔️ やさしさの秘密は「ノニオン系処方」

洗浄成分にはノニオン(非イオン)系界面活性剤を採用。
これは刺激性が非常に低く、敏感肌の方やお子さまでも使えるやさしさが特長です。

泡立ちは控えめながら、皮脂や汚れはきちんと落とし、
髪と頭皮に必要な潤いと皮脂バランスはしっかり守ります。
シリコン・合成香料・合成着色料・パラベン不使用の低刺激設計

「洗いすぎずに、整える」。それがこのシャンプーの本質です。


✔️ 香りで整える時間を

天然の青森ヒバ精油が、
洗っている最中からドライ後までふわりと香り、
まるで森林浴をしているかのような深いリラックスへと導いてくれます。

寝る前のクールダウンタイムや、気持ちを切り替えたい朝に。
ただ髪を洗うだけの時間が、「わたしに戻る時間」へと変わります。


✔️ 循環型のものづくりから生まれた一本

このシャンプーに使われているヒバ精油は、
建材に使われなかった端材や木くずを活かして抽出したもの。

廃材に命を与え、自然のサイクルに沿ったかたちで届ける。
廃材に新たな命を吹き込む、自然循環型のモノづくりを大切にしています。


こんな方におすすめ

  • 頭皮の乾燥やかゆみが気になる方
  • 髪をやさしく洗いたい、でも香りにもこだわりたい方
  • 市販シャンプーの香料や刺激が苦手な方
  • 自然由来のもので、気持ちも整えたい方
  • サステナブルなプロダクトを日常に取り入れたい方

「髪を洗う」から、「私を整える」へ。
檜葉三百のヒバシャンプーは、毎日にそっと“森の深呼吸”を届けます。